二度目の議長に就任しました!
2017年11月20日、選挙後初の臨時議会において、議長に就任しました!
西脇市議会では2年前より、私の提案により実質的には正副議長立候補制度が採用されています。
正副議長立候補者は、本会議場において立候補所信表明を行い、選挙に臨みます。
私の立候補所信表明時のマニフェスト(公約)は、
1. 定例会議事日程に公聴会(住民のみなさんが議案に対し意見を述べる機会)の制度化を目指します!
2. 議員定数についての議論を始め、2年以内に結論を出します!
3. 議会は議論のヒロバであることを再認識し、議員間での議論の活性化を促します!
4. 議会の持つ本来の機能を取り戻し、住民の皆さんに信頼される議会づくりを行います!
の4点です。
詳しい内容は私の独白録ブログに前日書いておきました。
他に共産党議員の立候補もあり、選挙の結果、私が当選することができました。
副議長には浅田康子議員が当選されています。
共に任期は2年になります。
「対話」を重視し、議長選で掲げたマニフェストを実現すべく、また選挙戦での公約も実現すべくこれからも頑張ってまいります!
住民のみなさんにいい意味で「議会も変わったナァ・・・」と言ってもらえるように。
追伸
議長室は私が在室中である限り、住民のみなさんにいつも開放しています。
議長室へもお気軽にお立ち寄りください。